


重信川河川防災ステーションは、
①災害時の水防活動拠点(災害対策車車庫・ヘリポート等)
②災害発生の恐れがある場合の情報発信拠点
③通常時地域住民の交流や川に関する学習の場として活用します。


地元の皆様のご協力で、非常時炊き出し器具の実演も行われました。灯油を燃料に、20分で100人分の炊飯ができます。圧力釜を引用しており 大変おいしく炊き上がっていました。皆さんの手際のよさに、たちまちおにぎりの山でした。
自助、公助そして共助のパワーこそ大切!!
自助、公助そして共助のパワーこそ大切!!
コメント